エレクトリゾーラの社史
1948
ドイツでエレクトリゾーラ創立

創立者
Dr. ゲルト・シルトバッハ
1948
エッケンハーゲンで最初の建屋
ドイツ
1949
Dr. ゲルト・シルトバッハ
1948
エッケンハーゲンで最初の建屋
ドイツ
1949
エレクトリゾーラ社は1948年7月1日にDr. ゲルト・シルトバッハによりドイツ・エッケンハーゲンで創立されました。
彼の父である工学博士Dr. リヒャルト・シルトバッハは当時すでにワイヤー産業に従事し電熱線を製造しており、
1938年には当時世界最細線の0.008mmを伸線する世界記録を樹立しました。この伸線技術を基にDr. ゲルト・シルトバッハは自主開発の細線焼付機を開発、製造を始めました。
この独自開発の製造技術はのちに世界規模で急速に発展するエレクトリゾーラ社細線製造の根幹をなすことになります。
1961
イタリア工場:ドイツ国外で最初の工場

エレクトリゾーラ・アーテシーナ1, イタリア,ミューレンインタウファー
新たな市場への参入の為、1964年にドイツ語圏である北イタリアのアルプス地方でエレクトリゾーラ・アーテシーナ工場は製造を開始いたしました。
1968
EFTA経済圏最初の工場

エレクトリゾーラ・ファインドラートAG, スイス,エショルツマット
1957年から1960年までヨーロッパは二つの経済ブロックに分かれておりました。一つはEWG(ベルギー、フランス、ドイツ、イタリア、ルクセンブルク及びオランダ)、
これらの国は1993年にEUとなりました。もう一つはEFTA(オーストリア、デンマーク、英国、ノルウェー、ポルトガル、スウェーデン、スイス)。これら二つの経済ブロック間では
お互いに関税が徴収されていました。EFTA圏でのお客様に供給をするため1968年エレクトリゾーラ・ファインドラートがスイスに設立されました。
1970
イタリアの伸線工場

エレクトリゾーラ・アーテシーナ2, イタリア, ルタッハ
イタリア、アーテシーナ工場で急激な需要増加があり、新規施設が必要となりました。1973年、従業員の通勤を考慮し 第1工場から約15㎞離れた場所に、伸線に特化した第2工場が建設され稼働を始めました。
1976
ヨーロッパ圏外で最初の工場

エレクトリゾーラInc., アメリカ合衆国,ニューハンプシャー・ボスコーウェン
1960年代に入るとエレクトリゾーラは細線マグネットワイヤーを盛んにアメリカ合衆国内に輸出するようになります。ビジネス規模が拡大し続けた為、1976年、ニューハンプシャー州ボスコーウェンに細線製造の工場を設立しました。この工場はすぐに北米最大の細線工場へと発展しました。
1984
アジア最初の営業子会社
1980年代にはアジア市場への販売が新たな挑戦となりました。そのため1984年に販売子会社 エレクトリゾーラ香港 が設立されました。
1993
アジア最初の工場
エレクトリゾーラ マレーシア, パハン州、ベントン
急速に拡大するアジア市場に直接対応出来る様、1993年エレクトリゾーラ(マレーシア)がマレーシア・ベントン近郊で稼働を始めました。
1993
グループ経営に世代交代

左からDr. デトゥレフ、Dr. ゲルト、Dr. オリバー
Dr. ゲルト・シルトバッハはエレクトリゾーラグループ経営を二人の息子Dr. デトゥレフ・シルトバッハとDr. オリバー・シルトバッハに移管しました。
1994
日本の販売子会社
世界でも日本の細線市場は最も重要な一つとなり、世界に広がるエレクトリゾーラの工場の製品を、現地で営業・技術的に直接サポートする必要がでてきました。そこで、1994年、日本市場をカバーするために日本エレクトリゾーラが設立されました。
1995
北米拡大とメキシコ工場設立

エレクトリゾーラS.A. de C.V, クアウテモック, メキシコ
1980年代後半になると北米における製造業が合衆国の東西部及びメキシコに移管され始めました。これらの顧客や南米に対応するためエレクトリゾーラS.A.が1995年メキシコ・クアウテモックに稼働を始めました。
1997
スイスの Huber社,Suhner社,Polydraht社から超極細線事業を買収しました。
1999
フランス販売子会社
フランスのエレクトリゾーラ販売代理の閉鎖後、1999年パリの北西にエレクトリゾーラ・フランスを設立し、マグネットワイヤーの販売を始めました。
1999
韓国販売子会社
1999年エレクトリゾーラ韓国が韓国市場のお客様支援のため設立されました。
2002-2005
ドイツのエッケンハーゲンでリッツ線の製造を開始しました。(テープ, 角型、射出成型)
2005
中国最初の工場

エレクトリゾーラ杭州,中国人民共和国
中国は急速に経済発展が進み、電子産業にとって重要な市場となりました。1982年から中国にマグネットワイヤーを輸出していましたが、2005年にエレクトリゾーラ杭州工場が設立され、現地生産を開始しました。
2005-2008
さらに多くの販売子会社がアジアに設立
アジアに於ける顧客サービス向上のため2005年にタイ、2006年にインドネシア、さらに2008年にはインドに営業所を設立しました。
2006
イタリアで営業部門を買収
Cofili S.r.l社より営業部門を買収し、事業所をビアッソーノに設立しました。
2007
エレクトリゾーラ マレーシアでリッツ線の製造を開始しました。
2008
新導体材料を開発
エナメル線、リッツ線用に高強度(ハイテンション)銅クラッドアルミニウムをエレクトリゾーラ・ファインドラート(スイス)で開発しました。
2009
エレクトリゾーラ ファインドラート でソーラーケーブル用の建屋を新設しました。

エレクトリゾーラ ファインドラート, スイス
2009
エレクトリゾーラ杭州工場の大規模な増設をしました。

エレクトリゾーラ杭州, 中国人民共和国
2009
エレクトリゾーラ杭州(中国人民共和国)でリッツ線の製造を開始しました。
2009
Rea Magnet Wire 社 の極細線・特殊線事業を買収しました。
2010
ブラジルに販売会社Tecnofioを設立しました。
2010
創立者 Dr. ゲルト・シルトバッハが9月29日に他界しました。

Dr. ゲルト・シルトバッハ
2011
アメリカに Elektrisola Medical Technologies (EMT) を設立しました。

医療用ポリイミドチューブ及び特殊医療用ワイヤーを製造しています。
2014
MWS社の買収

MWS Wire Industries, アメリカ合衆国
アメリカのロサンゼルス近郊で特殊線の製造・販売
2014
メキシコの自動車産業向けにエレクトリゾーラ メキシコ工場の大規模な増設をしました。

エレクトリゾーラS.A. de C.V, クアウテモック, メキシコ
2017
エレクトリゾーラ・中国 杭州工場の大規模な増設をしました。

エレクトリゾーラ杭州, 中国人民共和国
2020
MWSの新しい施設がカリフォルニア州オックスナードに完成しました。

MWS Wire Indusries Oxnard, カリフォルニア州
2020
ドイツ エレクトリゾーラエッケンハーゲンでリッツ線製造設備の大規模な増設をしました。
2023
中国 第2工場の稼働開始

エレクトリゾーラ プリシジョン ワイヤー 恵州中華人民共和国
中国南部の部品供給を迅速、かつ簡単に行える様、設立致しました。